学生の期間が長いと社会を舐めがち?早く社会に出て、一人前になりたい。

日常

こんばんは、ガクです。
今日は東京に雪が降りましたね。
実は、日本でクリスマスケーキを食べるようになったのは、不二家の企業戦略がきっかけだったとか。発案した人はどんな気持ちなんでしょうね。

今日は朝7時に大学に行きました。
午前中は公務員試験の勉強をし、午後はひたすら研究。
家に帰ったのは22時でした。

帰ってすぐにお風呂に入り、現在22時半。
帰りに買ったポテチとコーラを飲み食いしながら、ブログを書くのが唯一の楽しみ。

将来は自分や家族との生活の時間を大切にするため、公務員などホワイトな就職先を探している自分ですが、研究室での過ごし方はブラックそのものです。
平日はもちろん、土日も研究室に行き、朝から夜まで作業をしています。
そしてそれがそれほど苦痛じゃないんです。

こういう生活をしていると、別に残業が多いところでもいいんじゃないかと思ってしまうことがありますが、なまじブラックでもやっていける、もしくは辞める決意ができなさそうなのが問題です。
そのままずるずる人生を浪費し、最悪の場合鬱になったりなんてしまったらたまったもんじゃありません。
勉強をするのは好きですし、是非とも就職してからも人一倍頑張っていきたいですが、残業が常習化してるところには勤めたくないですね。
ホワイトな職場でブラックに働きたいです。


とはいえ、研究室で朝から晩まで作業してるからと言って、ブラックな職場で働けるかどうかは分からないのかな?
仕事と勉強は違いますし、研究室での作業は自由度が高い。
勉強が疲れたら実験をすればいいし、勉強自体も論文を読む、実験を考える、執筆するなど様々。
自分に関しては公務員試験の勉強をしてる始末。
うーん、結局のところ長時間いても苦じゃないのは、そんなに辛くないからなんでしょうね。

学生の期間が長いと、どうしても社会を舐めてしまっている気がします。
それを自覚しているからこそ、社会に出ていった人たちが大人に見えて、学生の自分がちっぽけに見えるんですね。
まだ進路は決めきれていないけれど、早く社会に出て一人前になりたいですね。

今日の公務員試験勉強時間:4時間
累計公務員試験勉強時間:25.75時間
累計公務員試験勉強時間(理想):30時間

コメント

タイトルとURLをコピーしました